春蘭蒔絵吸物椀 <旨い出汁の椀> 美味しい吸い物で心が落ち着きます。前菜でお酒が進むと、箸休めの吸い物がでてきます。旨味も増した蟹真丈で、心身ともに温まります。季節の器は、輪島塗「春蘭蒔絵吸物椀」です。春蘭が自生している宇奈月の雑木林は雪に覆われています。待ち遠しい春に思いを寄せて、春蘭蒔絵を使います。
黒漆梅蒔絵吸物椀 <立春過ぎれば梅です> 立春に入ると、梅の開花の便りが聞こえてきます。富山湾の津合蟹漁で漁港は活況を呈しています。蟹真丈の吸い物で箸が進みます。季節の器は、「黒漆梅蒔絵吸物椀」です。寒い冬には心身ともに温まる一品です。