延楽は老舗旅館として
八十周年を迎えます。
大切な仲間と自然豊かな環境
そして温かなおもてなしの心で
お客様をお迎えしてみませんか。

黒部峡谷宇奈月温泉 延楽について

黒部峡谷は北アルプスのほぼ中央の鷲羽岳に源を発し長さ86km標高差3000mを流れ下る黒部川の上・中流域に切り立った深いV字峡を形成する日本一深い大峡谷です。その玄関口となるのが宇奈月温泉です。また黒部峡谷鉄道、立山黒部アルペンルートなど日本を代表する山岳観光の出発地でもあります。
延楽の初代そして料理人であった濱田竹次郎は当時まだ名も知れぬ温泉地だった宇奈月を選んだのは豊富な温泉もさることながら雄大で美しい峡谷に抱かれた絶好のロケーションが彼の心を虜にしたからです。雄大な峡谷美、竹次郎の料理の腕の良さで徐々にお客様が増え皇室の方々、文人や墨客の方々も訪れるようになりました。延楽は今日も竹次郎の心を受け継ぎおもてなしの心でお客様をお迎えいたします。

新卒採用
お客様をお迎えするには、まずは礼儀作法からはじめます。日本で数少ない「日本の宿おもてなし検定」上級合格者からの指導を受けます。最初の接客は緊張しますが、お客様との温かなふれあいの中で自然と笑顔が出てくることでしょう。
「日本の宿おもてなし検定」初級をめざしてがんばりましょう。目に見える資格があることで自信もつながりますね。新卒採用の皆様には旅館業やこれからの社会人として必要とされる能力を養い自己実現をかなえるサポートをさせていただきます。


近年は北陸新幹線の開業により黒部宇奈月温泉から東京までは約2時間、金沢までは約30分と時間が短縮されビジネスや観光にとても便利になりました。休日は日帰りで首都圏に往復することも可能です。
また富山市をはじめ県内には美術館や観光スポットが新しくオープンし感性を磨く刺激となるでしょう。

中途採用

ベテランスタッフも新人スタッフもキャリアに関係なくお互いを助け合う事ができるよう各個人が成長し続けていく事が大切だと考えております。そこから生まれる信頼がチームプレイとしての機能を活性化させ「やりがい」「達成感」を共有していきます。リピーターとなって訪れたお客様との再会お客様からいただく感謝のお手紙など働く喜びが実感できるシーンがたくさんあります。
「日本の宿おもてなし検定」中級・上級取得でステップアップ。また全国で行われる華道・茶道、おもてなしの研修や勉強会また毎年優秀社員への海外褒賞旅行があります。
黒部市へ移住やマイホームを建てたい方には黒部市から様々なサポートを受けることができます。富山県は自然災害の少ないといわれ持ち家率は全国一位です。さらに黒部市は豊かな自然とインフラ、医療現場も充実しており暮らしやすい環境となっております。休日はマイホームでご家族との安らぎの時間をお過ごしください。


シニア採用
高齢化社会の現在。ご定年を迎えてもまだまだ元気に働きたいシニア世代の皆様にさまざまな働き方を提案しております。また積極的に体を動かすことは健康にも良いとされています。
県外の方には寮も完備しておりますがシーズン中は山で過ごしオフシーズンはご自宅へ帰省するという働き方もございます。今まで培った知識と経験を活かしてみませんか。


澄み切った空気の黒部峡谷。休日は黒部峡谷鉄道トロッコ電車に乗り自然から湧き出る野天湯に浸かり身も心もリラックスしてみてはいかがでしょうか。
またお食事は富山県産コシヒカリを使用し栄養を考えたお弁当と最高級の出汁を使用した味噌汁を提供しております。美味しいご飯で元気な毎日を。

延楽の人々
写真が趣味の大方さん

剣岳のショット。

山女魚の産卵のショット。
山菜や山野草に詳しい田中さん

春に山菜をとって来られました。

右上からワラビ、コゴミ、カタクリ、タラノメ、ツクシ、イラクサ。

募集要項
勤務内容 | [新卒採用]フロントマン・客室アテンダント・調理師(調理見習い) |
---|---|
給与 | 院了・大卒 19万〜30万 ※資格取得の受験料免除 |
昇給 | 年1回(1月) |
福利厚生 | 社会保険完備 |
待遇 | 年1回健康診断・就業規則・慰安会・退職金・スタッフ家族割引・ |
勤務時間 | 6:00から22:00の間 |
手当 | 通勤・残業・食事・資格・赴任 |
住込み | ご希望の方は別途寮費負担 |
研修制度 | ・県主催のおもてなし研修 |

エントリー・お問い合わせ
エントリーされる方は下記の住所まで写真付きの履歴書をお送りください。
書類選考のうえ、郵送もしくはメールにてご連絡させていただきます。
※応募に関する秘密は厳守いたします。
住所 | 938-0282 富山県黒部市宇奈月温泉347-1 採用 上山宛 |
---|
お問い合わせの方は下記の電話番号もしくはフォームから送信ください。
まずはお気軽にお問い合わせください。
電話 | お電話でのお問合せ 0765-62-1211 |
---|