〒983-0282
富山県黒部市宇奈月温泉347-1
TEL:0765-62-1211
お料理
CUISINE
延楽スタンダードプラン
旬の食材を美しく
旬彩膳について

富山の美味しいものを
いろいろと
富山の美味しいものをいろいろと味わいたいと希望されるお客様にふさわしい献立で彩りも美しく価値のある内容です。
出汁の取り方も昔と変わらぬ技法で今に伝えています。

季節感を大事に
彩り美しいお料理
毎日市場から仕入れる魚介類の美味しさを最大に味わってもらえるお献立づくりから始まり黒部の旬味をご満喫いただけるために厳選した食材を大胆にして繊細な感性と味覚で仕上げたお料理です。
調理長の厳しい眼で選び抜かれた富山の山海の素材をふんだんに使った彩りも美しく季節感を大切にした内容です。
フォトギャラリー
お品書き
お品書き
食前酒 | 梅酒 |
---|---|
前 菜 | 春の前菜 |
椀 物 | 白海老真丈と山菜 うるい 筍 菱人参 口木の芽 |
割 鮮 | 本日の割鮮 煎り酒を添えて |
小 附 | 鯛の子と蕗土佐煮 花弁人参 |
温 物 | 柳ばちめ煮付け 高野豆腐 絹さや 細竹 大根 粉山椒 |
強 肴 | 蛍烏賊桜煮と水蛸 辛子酢味噌 分け葱 菜の花 防風 茗荷竹 |
焜 炉 | 国産和牛しゃぶしゃぶ ポン酢 水菜 舞茸 葱 キャベツ |
揚 物 | 地物平目の木の芽揚げ 蓮根餅 こごみ 独活 パプリカ レモン |
焼 物 | 白身魚ウグイス焼き 生姜土佐煮 |
食 事 | 黒部コシヒカリ |
留 椀 | 越中田舎味噌仕立 |
香 物 | 盛り合せ |
水菓子 | 季節の果物 |
延楽 料理長 本村 剛
※器、お献立は仕入れの状況等で変更になる場合がございます。
※連泊でご利用の場合は、その都度お献立が変わります。
※アレルギーで苦手な食材などございましたら、ご宿泊前にご連絡いただければ他のお料理に変更させていただきます。
お料理一覧
大切なご旅行に相応しいお料理をお愉しみください。