コンテンツへスキップ
宇奈月温泉 延楽

宇奈月温泉 延楽

2025年11月
月 火 水 木 金 土 日
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
« 10月    

最近の投稿

  • 色絵龍田川八寸皿
  • 寒椿蒔絵吸物椀
  • 着彩柿葉皿
  • 活蟹会席
  • 山茶始開(つばきはじめてひらく)

CATEGORY

  • すべて
  • 器と愉しむ
  • 観光情報
  • 宇奈月の山野草
  • 館主の二十四節気と七十二候

ARCHIVE

  • 2025年11月
  • 2025年10月
  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2023年11月
  • 2023年9月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2022年8月
  • 2022年6月
  • 2022年3月
  • 2021年6月
  • 2021年1月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年5月
  • 2019年3月
  • 2018年10月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年1月
  • 2014年11月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年8月
  • 2013年7月

2025年11月

色絵龍田川八寸皿

<雅膳秋の焼き物>

秋の雅膳の焼き物は、目鯛の西京焼きです。焼舞茸と唐墨を添えてあります。秋の深まりを味わってください。黒部の山々は極彩色に染まりました。

季節のうつわは「色絵龍田川八寸皿」です。器でも秋の深まりを味わえます。

投稿日: 2025年11月11日2025年11月10日カテゴリー 器と愉しむ色絵龍田川八寸皿 にコメントを残す
© 宇奈月温泉 延楽