雪の峡谷を照らす花火

TYU04ETS000001

雪の黒部峡谷を照らす花火は2月と3月の毎週土曜日に打ち上げられます。

宇奈月温泉スノーパークの下に位置する丸山公園から打ち上げられます。

澄んだ冬の夜空に大輪の花を咲かす花火。

周りの山々に凄まじい音響を轟かせます。

宇奈月温泉雪のカーニバル

sagityou

2月6日、第70回宇奈月温泉雪のカーニバルが大勢の観光客のご参加をいただき盛大に行われました。

毎年2月の第一土曜日に実施されます。

宇奈月公園で左義長の安全祈願の神事の後、地元の人や観光客で編成された松明隊が宇奈月温泉駅前を出発し公園まで行進します。

公園には大きな左義長が組み上げられています。

宇奈月温泉スキー場を松明滑降してきたスキー隊と松明隊が合流し左義長を取り囲みます。

左義長に点火されると炎は勢いよく夜空に舞い上がります。

最議長がクライマックスを迎え雪が舞う中、音楽に合わせ花火の打ち上げです。

2月、3月の毎週土曜日、午後8時半から雪上花火大会が行われます。

雪の宇奈月ダム湖

damuko

黒部の山々は今朝の雪ですっかり雪化粧。

宇奈月ダム湖の湖面に映し出されています。

これから水鳥の飛来地として賑やかになります。

黒部峡谷鉄道の作業用トロッコ電車は明日で冬支度となります。

黒部峡谷は静寂の世界に包まれます。

クリスマスの室礼

Xmas

ロビーのクリスマスの室礼です。

今年は暖冬で雪が遠のいています。

宇奈月温泉を取り囲む山々の稜線だけは、雪で白く輝いています。

ずわい蟹と寒鰤をアテに地酒で迎える宇奈月のクリスマスです。

宇奈月モーツァルト音楽祭

ongakusai

宇奈月モーツァルト音楽祭が9月19日から始まりました。

3日間にわたり温泉街のいたるところで「まちかどコンサート」が行われます。

各旅館やホテルのロビーでも演奏会が行われます。

延楽ロビーでは黒部マンドリンアンサンブルによるモーツァルトの調べが演奏されました。

山に囲まれた宇奈月は黒部川の河岸段丘に拓けた温泉地で、モーツァルトの誕生地であるオーストリアのザルツブルクに似ているところからこの活動が始まりました。

2010年から始まったユニークな音楽祭です。

宇奈月国際会館「セレネ」ではコンサートやプレミアムトークが行われます。

黒部峡谷パノラマ展望ツアー

tatekou_t
関西電力専用トンネル

黒部峡谷パノラマ展望ツアー

黒部峡谷鉄道は宇奈月から欅平まで20.1km間を観光用トロッコ電車で営業いたしております。
新たな観光ルートは欅平から一般の観光客が立ち入ることのできない関西電力施設内の専用列車、山腹をくり貫いたトンネル、高低差200mの竪坑エレベータを体験していただき、人が大自然に挑んだ大事業の一端に触れていただく特別企画です。
竪坑上部トンネルを出ると登山道に出ます。欅平から仙人谷まで伸びる「水平歩道」で黒部峡谷の核心部「下の廊下」を通る登山道です。
15分ほど行くとパノラマ展望台に出ます。そこからは白馬鑓ヶ岳、天狗の頭、不帰キレット、唐松岳、鹿島槍ヶ岳などの後立山連峰やサンナビキ山、毛勝三山などの名峰が360度のパノラマで体感できます。

<第1便> 宇奈月集合時間 7:15――宇奈月着14:28
<第2便> 宇奈月集合時間 8:15――宇奈月着15:34
<第3便> 宇奈月集合時間 9:15――宇奈月着16:34
<第4便> 宇奈月集合時間11:05――宇奈月着17:58

設定期間:2015年11月30日までの金曜日、土曜日、日曜日、月曜日
旅行代金:大人5、000円、小学生5年生以上3、200円(小学生4年以下は参加できません)
お問い合わせ:黒部・宇奈月温泉観光局
電話0765-57-2850

「YKKセントラルパーク」リニュアールオープン

ykk01

世界70ヶ国で事業展開している世界企業YKK。

グループの技術拠点でもある黒部事業所内で「YKKセンターパーク」が産業観光施設として4月28日、リニュアルオープンしました。

ファスナーや窓の製作過程を中心にYKKの技術や歴史、環境への取り組みなどが解りやすく紹介されています。

黒部川扇状地に立地しているので環境事業の一環として森の再生事業もおこなわれ木々が大きく育ち自由に見学できます。

館内には、ファスナーの手作り体験(有料)コーナーやブラジル産ボンフィーノを使ったオリジナルのカフェ、おみやげグッズの販売コーナーも設けられています。

北陸新幹線、黒部宇奈月温泉駅から無料バスが出ています。

黒部峡谷鉄道営業運転始まる

torokko01

黒部峡谷鉄道は28日から宇奈月から笹平間7Kmで、営業運転を始めました。

雪を纏った山々に新緑が美しく映える光景を、トロッコ電車の車窓から眺めることができます。

窓のついていないトロッコ電車は黒部の風を肌で味わうことができるので、人気があります。

乗車前に黒部川電気記念館や駅舎の2階に今年新たにオープンした展示館をご覧いただくと黒部峡谷がより一層楽しめます。