染付山水馬上杯形小鉢

<藻付と白海老>

岩藻付は岩に付くモヅクです。普通のものより太めです。富山湾の宝石と呼ばれる白海老と併せてお召し上がりください。器も小鉢で。

季節のうつわは、「染付山水馬上杯形小鉢」です。小鉢ながら、呉須でしっかりと絵付けがなされています。

衝羽根草(ツクバネソウ) ユリ科

<ひっそりと咲く花>

衝羽根草(ツクバネソウ)は、宇奈月の落葉樹林の林床に生えるユリ科の多年草です。

茎は、地下茎の先端から1本立ち上がって直立し、葉は4個で輪生し卵形で柄が無く、先は鋭く尖っています。 花は淡い緑色で、輪生した葉の中心から出た花柄の先に1個だけ付けます。 秋になると丸い黒い実を付け、披針形の萼片の部分が羽子板の羽根のようになります。和名は、その形からきています。