渕金線南京形硝子小鉢

<梅雨時期は硝子の器>

6月6日から二十四節気は芒種に入ります。越中宮崎産の岩水雲(イワモズク)の旨みが増してきます。太くて歯ごたえがあり、独特の粘りがあります。特製の酢と合わせてお召し上がりください。

 合わせる酒は、林酒造(朝日町)の純米吟醸「林」がお薦めです。大吟醸黒部峡とは一味違う麹の香りが楽しめます。

季節の器は、「渕金線南金形硝子小鉢」です。 硝子の器が合う季節に入ります。

蛍袋(ホタルブクロ) キキョウ科

<下向きに咲く蛍袋>

蛍袋(ホタルブクロ)は、宇奈月の山路沿いの草叢に自生するキキョウ科の多年草です。

全体に毛が生えていて、根茎は短いですが、長い匍匐枝を横に出して増えていきます。茎は分岐することなく伸びて、茎葉は長卵形で互生し、縁に不揃いな鋸歯があります。

梅雨の時期に、茎頂と上部葉腋に白色の大型鐘状花で下向きに開くので、虫達がよく雨宿りします。花の内面に紫斑があり、先が5裂で、緑色の蕚も5裂ですが、その上部だけが反り返ります。

宇奈月ではほとんどが白花ですが、山を越えた長野県では赤紫色の山蛍袋(ヤマホタルブクロ)が多く、蕚の上部は反り返りません。