草の黄(クサノオウ) ケシ科

<葉の下面は粉白色をおびて毛がある>

草の黄(クサノオウ)は、宇奈月の道端の草地に生えるケシ科の越年草で、草の王とも書きます。

茎は直立し高さは70cm前後で中空で分岐し、茎を切ると有毒な黄色い汁が出てきます。葉は互生で羽状に分裂し、下部は有柄で葉身は柔らかく、下面および茎は多少粉白色を帯びて毛があります。
葉腋から出た枝先に、4個の黄色い花弁を付けます。
果実は円柱状で直立します。