
紫式部(ムラサキシキブ)は、宇奈月の山野に生えるクマツヅラ科の落葉低木で、小枝は斜上します。
葉は単葉で、葉身は8cm前後の長楕円形で、縁には細鋸歯がありま。石果は降霜のころ、光沢のある濃紫色に熟し、落葉後も枝に残ります。
初夏、葉腋のやや上部から集散花序を出し、淡紫色の小花を多数つけます。
紫式部(ムラサキシキブ)は、宇奈月の山野に生えるクマツヅラ科の落葉低木で、小枝は斜上します。
葉は単葉で、葉身は8cm前後の長楕円形で、縁には細鋸歯がありま。石果は降霜のころ、光沢のある濃紫色に熟し、落葉後も枝に残ります。
初夏、葉腋のやや上部から集散花序を出し、淡紫色の小花を多数つけます。